【CONNET一般ユーザー向け】ライブ通話中にどのような機能が使用できますか。
ライブ通話画面で操作できる機能は下記です。ライブ通話は最大12 名まで実行することができます。① ライブ画面自分と通話先の映像が表示されます。② レコーディングライブ通話の録画を開始します。再度タップすると録画を停止します。③ ファイルライブ通話中にファイル機能を呼び出します。④ ホワイトボードホワイトボード画面... 詳細表示
【CONNET一般ユーザー向け】ライブ通話はどのように発信しますか。
ライブ通話の発信方法は下記です。I. 現場一覧 または 電話帳から通話先をタップしてください。※ライブ通話を発信する際は、発信の確認が表示されますII. 現場を選択した場合は、登録されているユーザが表示されます。通話するユーザ名の通話アイコンをタップすることで、通話する相手を選択します。※ライブ通話を発信する際は... 詳細表示
【MAMORY共通】【ブラウザ版】タイムラプスはどのような機能ですか。
タイムラプスは1日1回指定時間のスナップショットを撮影し、それらを連続再生する機能です。工場出荷状態では9:00のスナップショットを保存しております。保存された画像はダウンロードできます。タイムラプスの使用方法は下記です。①ダウンロードする日付の範囲を選択します。②①の範囲のスナップショットを連続再生する時間を指... 詳細表示
【MAMORY共通】【ブラウザ版】カメラの録画映像は確認できますか。
過去の時刻を選択することで、録画映像を閲覧できます。録画再生中は、映像右上に『録画』と表示されます。また、録画再生中に『録画』をクリックすると、LIVE再生に切り替わり、『LIVE』と表示されます。詳細はマニュアルをご確認ください。 https://www.kids-way.ne.jp/dcms_media/ot... 詳細表示
【WEATHERY共通】温湿度センサーを設定したいときはどうしたらよいですか。
個別設定画面で温湿度センサーの設定ができます。 ※ユニット設定で、接続点が登録されていないユニットはモード変更やスケジュール設定はできません。 ●現在値 センサーから最後に取得した測定値を確認できます。 表示範囲 温度:-20℃~-50℃ 湿度:0%~100% WBGT:15~44℃ ●しきい... 詳細表示
【WEATHERY共通】ユーザーアカウントは追加で作成できますか。
I.ログイン画面の『追加ユーザー発行はこちら』を押してください。 II.『ユーザー名』『パスワード』『パスワード確認用』をそれぞれ入力してください。 この時パスワードは●で表示されます。 入力した後【発行】ボタンを押してください。 ※既に登録されているユーザー名は登録できません。 詳細... 詳細表示
単管パイプに取り付ける場合は製品本体の単管クランプをご使用くださ い。 背面の金属板を利用する場合は、ステンレスバンドをご用意いただき ポールなどの安定した場所へ設置してください。 詳細表示
現在開発中のサーマルカメラを設置いただくことで、体表温検知の機能がご利用いただけます。 詳細表示
顔登録時にマスク、サングラスをつけていると認識されるファイルに制限が設けら...
ファイルサイズに制限はございませんが、以下必須項目がございます。 ・正面を向いているか ・ピンボケしていないか ・コントラストが高いか ※すべての条件を満たしている必要がございます。 ※メガネに光が反射していたり、髭がある方は登録できない場合がございます。 詳細表示
iPad版の場合、アプリロックの機能で利用制限を設けることは可能です。 ご利用方法は、「iPad アクセスガイド」で検索ください。設定された暗証番号をお忘れになると解除ができなくなりますので、ご注意ください。 詳細表示
539件中 181 - 190 件を表示