EPS本体にWi-Fi機能が無いため、ルーターと有線接続での利用となります。 詳細表示
画像が適正なサイズで作成されていない、あるいは配信時の設定が誤っている可能性があります。以下の通り作成されているかどうかをご確認ください。 ①PowerPointのテンプレートファイルを利用して画像を作成 ②作成したスライドをPNGファイルにてエクスポート ③スライドショーをつくる操作で、アスペクト比「4:... 詳細表示
横向きでの使用は可能です。横向きに取り付けを実施し、配信素材を作成する際には画像を90度傾けて作成すると横向きでの使用が可能となります。 スマートフォンやタブレットのように、傾きを検知し自動回転する仕組みはありませんのでご了承願います。 詳細表示
画像が切り替わる際に白と黒が一気に入れ替わる「リフレッシュ動作」です。前のスライドの残像を残さないようにするための仕様となります。 詳細表示
スライドショーをつくる際に「リフレッシュ」にチェックが入っていないと画像切り替え時にリフレッシュ動作が行われず残像が残ります。 リフレッシュにチェックを入れているにも関わらず残像が残る場合は不具合の可能性がありますので、お手数ですが残像の出ている画面の写真をお送りください。 詳細表示
施工体系図データは出力時点で改ページ設定がされているかと存じますが、1,2ページ分をコピーし、PowerPoint上に「元の書式を保持」で貼付けを行うとある程度きれいに貼り付けが出来ます。 サイズはお客様にて適宜ご調整ください。 詳細表示
ネットワークに接続されていない可能性があります。以下の操作をお試しください。 ①端末の再起動(EPS本体、通信機器類) ②EPS本体とルーターを接続するLANケーブルの差し直し スケジュール管理の画面で、端末名が表示されている場合は通信が確立されておりますので、配信操作を行ってから1分ほどお待ち下さい。(60秒... 詳細表示
画像素材の登録に複数選択してから登録すると失敗してしまいます。
お手数ですが、1枚ずつの素材登録をお願いします。 詳細表示
恐れ入りますが動画の配信は出来ません。静止画のみの対応となります。 詳細表示
EPSは白黒のみの表示となります。 詳細表示
11件中 1 - 10 件を表示