• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
IoT IoT

『 IoT 』 内のQ&A

405件中 171 - 180 件を表示

18 / 41ページ
  • 【CONNET一般ユーザー向け】ライブ通話はどのように発信しますか。

    ライブ通話の発信方法は下記です。I. 現場一覧 または 電話帳から通話先をタップしてください。※ライブ通話を発信する際は、発信の確認が表示されますII. 現場を選択した場合は、登録されているユーザが表示されます。通話するユーザ名の通話アイコンをタップすることで、通話する相手を選択します。※ライブ通話を発信する際は... 詳細表示

    • No:597
    • 公開日時:2023/01/06 11:28
    • カテゴリー: CONNET  ,  IoT
  • 【CONNET一般ユーザー向け】新規ユーザ登録はどのような手順ですか。

    I. CONNET アプリを起動し、【新規ユーザ登録はこちら】をタップしてください。II. プライバシーポリシーが表示されます。画面の案内に従って【同意する】ボタンをタップしてください。III. ユーザ登録画面が表示されます。表示されている項目を入力し、【登録】ボタンをタップしてください。※ログインID、パスワー... 詳細表示

    • No:594
    • 公開日時:2023/01/06 11:28
    • カテゴリー: CONNET  ,  IoT
  • 【MAMORY共通】【アプリ版】タグを設定することによって何ができますか。

    カメラにタグを設定することで、《カメラ一覧》でタグが設定されたカメラのみを表示することができます。 ①【タグ設定】をタップしてください。 ②【編集】をタップしてください。 ③【タグ追加】をタップしてください。 ④【タグ】をタップしてください。 ⑤任意のタグを入力してください。 ... 詳細表示

    • No:568
    • 公開日時:2023/01/06 10:37
    • 更新日時:2023/01/06 10:45
    • カテゴリー: MAMORY  ,  IoT
  • 【MAMORY共通】【アプリ版】ホームポジション設定はどのような設定ができ...

    ホームポジション設定では、カメラの向き、明るさ、ズーム、フォーカス等を設定して、任意の時間に自動復帰させる設定ができます。映像がちらつく場合もこちらで設定します。※カメラの種類によって操作できる項目は異なります。詳細はマニュアルをご確認ください。 https://www.kids-way.ne.jp/dcms_m... 詳細表示

    • No:565
    • 公開日時:2023/01/06 10:37
    • カテゴリー: MAMORY  ,  IoT
  • 【MAMORY共通】【アプリ版】カメラの録画映像は確認できますか。

    過去の日付や時刻を選択することで、録画映像を閲覧できます。録画再生中は『録画』と表示されます。また、録画再生中に『録画』をタップすると、LIVE再生に切り替わり、『LIVE』と表示されます。詳細はマニュアルをご確認ください。 https://www.kids-way.ne.jp/dcms_media/other/... 詳細表示

    • No:563
    • 公開日時:2023/01/06 10:37
    • カテゴリー: MAMORY  ,  IoT
  • 【MAMORY共通】【アプリ版】カメラのズームや向きの変更はできますか。

    カメラのズームや向きは変更できます。 詳細はマニュアルをご確認ください。 https://www.kids-way.ne.jp/dcms_media/other/mamory-manual.pdf 詳細表示

    • No:562
    • 公開日時:2023/01/06 10:37
    • 更新日時:2023/01/06 10:46
    • カテゴリー: MAMORY  ,  IoT
  • 【MAMORY共通】【アプリ版】カメラの向きや明るさは変更できますか。

    カメラを向きや明るさは変更することができます。 ※カメラの機種によって操作内容は異なります。 ※録画再生中はカメラ操作パネルを表示できません。 ①タップすることでカメラ操作パネルを表示します。 ②映像をスワイプ、ピンチ操作することでカメラの向きやズーム倍率を変更します。【PT型、ZM型】 ... 詳細表示

    • No:561
    • 公開日時:2023/01/06 10:37
    • 更新日時:2023/01/06 10:46
    • カテゴリー: MAMORY  ,  IoT
  • 【MAMORY共通】スマートフォン、タブレット端末などで閲覧できますか。

    スマートフォン、タブレット端末などで閲覧するには専用アプリを利用します。※アプリのダウンロード、利用にはAppleやGoogleのアカウントが必要になります。お客様でご用意ください。アプリのダウンロード方法は下記です。①インターネットに接続できる環境で「App Store」を起動します。②画面下の【検索】をタップ... 詳細表示

    • No:556
    • 公開日時:2023/01/06 10:37
    • カテゴリー: MAMORY  ,  IoT
  • 【MAMORY共通】【ブラウザ版】録画映像はダウンロードできますか。

    録画映像はダウンロード可能です。ダウンロード方法は下記です。①左から順に「期間」にダウンロードを開始する【日付】【時】【分】を選択してください。②開始時刻からダウンロードする時間を選択してください。(【1-60/90/120】分から選択可能)③「動体検知のみ」にチェックを入れると期間内で動体検知のあった時間の映像... 詳細表示

    • No:547
    • 公開日時:2023/01/06 10:37
    • カテゴリー: MAMORY  ,  IoT
  • 【MAMORY共通】【ブラウザ版】複数のカメラをまとめて閲覧できますか。

    『メインメニュー』の《カメラ一覧》をクリックすると、登録されているカメラをまとめて閲覧することができます。カメラは名称順で表示され、LIVE映像を再生します。表示する大きさを【特大/大/中/小/シングル】の5段階で設定できます。詳細はマニュアルをご確認ください。 https://www.kids-way.ne.j... 詳細表示

    • No:534
    • 公開日時:2023/01/06 10:36
    • カテゴリー: MAMORY  ,  IoT

405件中 171 - 180 件を表示

閲覧の多いQ&A