【WEATHERY共通】JIS B 7922 クラス2に準拠していますか。
JIS B 7922 クラス2には準拠しておりません。 WEATHERYでは黒球温度計を使用しておらず、WBGT値は 温度と湿度により計算される目安値であるからです。 詳細表示
【WEATHERY共通】登録センサーに設定されたユニットは削除できますか。
登録センサーに設定されたユニットの削除方法は下記です。 I.登録センサーに、メール通知するユニットが表示されます。メール通知登録から削除するユニット にチェックを入れてください。 II.【削除→】ボタンを押してください。チェックを入れたユニットが未登録センサーに移動します。 III.【確定】ボタ... 詳細表示
パスワードの変更方法は下記です。 I.【設定】ボタンを押してください。【パスワード設定】タブを選択してください。 II.各テキストボックスにパスワードを入力してください。この時パスワードは●で表示されます。 III.パスワード入力後【確定】ボタンを押してください。 ※パスワードは半角英数字4桁以上16桁以... 詳細表示
【WEATHERY共通】WEATHERYはどのような製品ですか。
本製品は屋外熱線センサーを使用し、物体が検知エリアを通過した際に音と光で威嚇します。 具体的には下記のような機能がございます。 ●ブラウザからログインし、各種設定が可能 ソフトウェア不要で、パソコンやスマートフォンのブラウザからログインできます。 ●スケジュール機能 曜日ごとに警報を動作させない時間を設定できま... 詳細表示
【WEATHERY共通】人感センサーを設定したいときはどうしたらよいですか。
●モード設定の変更 表示灯とスピーカー及びメール通知機能の動作を変更する方法は下記です。 I.『ダッシュボード画面』のパネルから変更するユニットを選択します。 II.『モード設定』から、変更するモードを選択してください。 III.警報時間を選択してください。表示灯とスピーカーを動作させる時間が設定できます... 詳細表示
ユニットは削除方法は下記です。 I.『削除』のチェックボックスを選択し、【削除】ボタンを押してください。 II.『削除しますか?』というポップアップが表示されるので、【OK】ボタンを押してください。 詳細はマニュアルをご確認ください。 https://www.kids-way.ne.jp... 詳細表示
以下の製品に対応しています。 ・WEF-DS01 詳細はマニュアルをご確認ください。 https://www.kids-way.ne.jp/dcms_media/other/WEF-DS01-manual.pdf 詳細表示
【WEATHERY共通】メール通知はどのように設定できますか。
メール通知の設定方法は下記です。 ●メールアドレス登録 メールアドレスの登録方法は下記です。 I.【設定】ボタンを押してください。【メール設定】タブを押してください。 II.『メールアドレス登録』のテキストボックスにメールアドレスを入力してください。メールアド レスは5個まで登録することができます。 I... 詳細表示
【WEATHERY共通】ユニットが取得した情報を確認したいときはどうしたら...
I.ダッシュボード画面の「表示切替」を押し、一覧表示画面を表示させます。 II.画面左側の『ユニットリスト』でグループを押すと、グループ内のユニットだけをダッシュボードに表 示できます。 ユーザー名を押すと、登録している全てのユニットをダッシュボードに表示できます。 Ⅲ.図7②【表示切替】ボタンを押すと、登... 詳細表示
【WEATHERY共通】ログ出力をダウンロードしたいときはどうしたらよいですか。
ログ出力のダウンロード方法は下記です。 ※ログ出力はzip形式で圧縮されたCSVファイルになります。 I.『ダッシュボード画面』からユニット名称を選択します。 II.テキストボックスを押すとカレンダーが表示されますのでダウンロードする日付の範囲を指定してく ださい。 ※本日分はダウンロードできません。 ... 詳細表示
51件中 31 - 40 件を表示